【今週の概況】
本日水曜日は日経300円幅での下落。米朝首脳会談が開催されない可能性が意識された模様。小型株は比較的ダメージが少なかったか。変わったところではトルコ円が急落。友人が買いポジを持っていたので心配している。マネーフォワードが仮想通貨取引参入発表でPTS急騰(+13%超)。
今日の更新銘柄の中ではデータ・アプリケーションが割安感あり、何か材料があるのかもしれない。
(世界の株価より)
では、今日の新高値更新銘柄まとめ行ってみましょう(順位は年初来高値からの乖離率、株ドラゴン参照)。
- さくらケーシーエス 東2 757 123 16.42%
- チヨダウーテ JQ 628 88 13.10%
- クロスキャット JQ 1,653 184 12.27%
- シーアールイー 東1 1,945 203 11.05%
- データ・アプリケーション JQ 2,174 216 9.85%
- 6位から10位まで
フォーマットは「銘柄名 市場 終値 年初来高値の値上がり幅 年初来高値の値上がり率(%)」となっています。
さくらケーシーエス 東2 757 123 16.42%
旧さくら銀行系情報システム会社。材料不明。14日今期経常61%増発表に対する反応としては遅すぎる。出来高急騰。もしかしてICO関連?
チヨダウーテ JQ 628 88 13.10%
石膏ボード。新高値更新もその後反転。終値は前日比マイナス-6.5%
クロスキャット JQ 1,653 184 12.27%
金融向けシステムインテグレータ。今期増益率3%。カウラ社との提携。ブロックチェーン・AI技術の習得急ぐ。
シーアールイー 東1 1,945 203 11.05%
物流施設運営、管理。今期減益。22日の1対2の株式分割発表が材料か。
データ・アプリケーション JQ 2,174 216 9.85%
企業間電子商取引ソフトベンダー。フィディリティの大量保有報告書がきっかけで一時急騰か。
6位から10位まで
マネーパートナーズグループ 東1 509 48 9.47%
SAMURAI&J PARTNERS 旧ヘラ 526 46 9.31%
川上塗料 東2 1,808 118 6.98%
ソフィアホールディングス JQ 1,888 116 5.94%
キトー 東1 2,732 154 5.85%
各種銘柄のチャート、株価は株ドラゴンさまの新高値更新 年初来高値更新 銘柄が使いやすいです。